私が雑誌を積まないようになった理由 -雑誌解体Tips-

雑誌、溜まりますよね。ドル誌、テレビ誌、ファッション誌、映画誌、業界誌などなど。ジャニオタは隙間時間を雑誌の整理とHDDの整理にあてているといっても過言ではないのではないでしょうか。私もかつてはそうでした。雑誌買って、写真とテキストを舐め回すように読んで観賞して、満足したらとりあえず部屋の隅に積んでおく。まとまった数になったら一気に解体しようって思ってしばらく放置してたら、まとまった数が冗談じゃすまなくなってきて、数日かけて解体する…みたいなことも珍しくありませんでした。

しかしどうでしょう。

私が2020年1月から今日までに購入した雑誌は約60冊、そのうち積んである雑誌は1冊もありません。全てが解体済み、もしくは解体しないと判断しそのまま本棚へ収納されています。60冊、全てです。どうしてこんなことが可能になったか?

 

読んだらすぐ解体するようになったからです。

 
それだけ?って感じですね。もったいぶったけど、私も書いていて、それだけ?って思ったし、ブログにするまでの話でもないんですけど、「わかっているけどできない」が世の常。そもそも極度の面倒くさがりで、まったくマメではない私が、なぜ雑誌を読んだらすぐ解体できるようになったかというと、私の意識が変わったからとか丁寧な暮らしを目指し始めたとか、そういうわけではないです。ただ、気づいたんです。

 

雑誌、素手で解体できるな?

 

ということに。

今までは、ホチキスを外してカッターナイフで切るか、ホチキスも外さずにカッターナイフで切るか、ドライヤーとか電子レンジとかアイロンとかで温めて糊を外すか、それをカッターナイフで切るか、とりあえずハサミで切るか、どれかでした。どれも、まぁまぁ面倒。まずはカッターナイフを探すところからはじめなくちゃいけないし、温めるのはあんまりうまくいかないし。一冊解体するのも結構労力がかかるのに、下手くそでまっすぐ切れなかったりね…そういうことを繰り返すと腰がめっちゃ重くなる。もうまじめんどくさい…そして放置…がいつものパターンなんですけど、コツさえわかれば、雑誌って実は素手で解体できるんですよ。これ、めっちゃ画期的な発見じゃない?違うか?コツっていってもめっちゃ簡単なので、ぜひ、快適な雑誌解体ライフを送っていただければ…と思ってこの記事書きますが、あくまでも自己責任でお願いします。どの程度綺麗に保存したいかは人それぞれだし、ビリっていくこともなきにしもあらず…だと思うので。私は今までの60冊で失敗したことは1冊もないですが、まずは捨てちゃうページで練習してくださいね。

 

1.表紙外す

表紙の紙はだいたい固いので、まずここから外します。そーっとピリってやる。

f:id:daa8tn:20201117194831j:plain

このままピリピリひっぱっていくと、表紙が外れます。固いので、途中でやぶれることはまぁありませんが、背表紙は汚いです。背表紙まで綺麗に保存したいときは結構厳しいかもしれないですね。私は背表紙はどうでもいいので躊躇なくピリピリします。

f:id:daa8tn:20201117194957j:plain

こんな感じ。

 

2.保存したいページの直前を破る

f:id:daa8tn:20201117200549j:plain

保存したいなーってページの直前をぐっといってゴリゴリと破っていきます。この写真でいうと、左側のページは裏にSexy Zoneが載っているので保存したいものになります。ちょっと力がいるかも。細かく分けてもいいと思います。とにかく直前までを取り除きましょう。大事なのは、躊躇せずにゴリゴリいくことです。捨てるところなので、気にせずいきましょう。

 

3.保存したいページを丁寧に剥がす

ここまでくると、背中の糊がかなり外れているので、ペリペリと剥がすことができます。丁寧に、しかしビビりすぎず。面倒くさがらず1枚ずつ外すことがコツだと思います。

 

4.できあがり

f:id:daa8tn:20201117195017j:plain

じゃん!どうでしょうか?悪くなくないですか?

 

f:id:daa8tn:20201117195037j:plainf:id:daa8tn:20201117195054j:plain

切り口はこんな感じ。破っているというか、糊を外しているので、ドライヤー等であっためるのと変わらないと思います。

 

ちなみに解体したものはクリアリフィルに雑誌ごとに入れて、無印のクリアボックスにつっこんでます。

f:id:daa8tn:20201117201452j:plain

昔は1枚ずつクリアファイルにいれてましたが、場所がどんだけあっても足りないのでやめました。25冊あったクリアファイルがボックス2つになったよ。

f:id:daa8tn:20201117201550j:plain

ディグってます。

 

 

ここまでは糊付けされている雑誌の解体方法ですが、ホチキスでとめられているのもおなじ手順で解体できます。ペリペリと剥がすというより、折れ線に合わせて破っていく形になるので、ちょっと神経使いますが、意外となんとかなっているのは、私が細かいところを気にしない性格だからかもしれません。

f:id:daa8tn:20201117195128j:plain
これくらいは全然許容している。


あ、でも、テレビ誌みたいに紙が柔らかい雑誌はうまくいかないです!!ホチキス外して切った方が無難かも。私はテレビ誌は解体せずそのまま保管しているのですが、さっきちょっとやってみたら、破れちゃいそうでした。ananはいけます(何度も言いますが自己責任でお願いします)。

 

 

というわけで、ブログにするほどでもないようなTipsでした。もしかして、こんなの当たり前だったかしら?まぁいいや。ジャニオタやることが多くて忙しいので、一つ一つの行為のハードルを下げるっていうことが結構大事なんじゃないかな〜〜〜と思ってます。素手で解体できることに気づいてからは、雑誌読んで解体して保管してっていう一連の流れができたし、きちんと保管することで読み返すハードルもさがって快適です!!